JOURNAL上限200万円!?小規模事業者持続化補助金とは

カテゴリー

新しいことを始めたい。法制度の変更に伴い、色々とお金がかかって大変…。
と、お悩みを持つ事業者の方、自営業の経営者さまは多くいらっしゃいます。
そんなみなさまの事業運営を助けるべく、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更に対応するために、国からの補助金制度があります。
それが、小規模事業者持続化補助金です。

小規模事業者の定義は?個人事業主はどうなる?

小規模事業者に該当するのはどういう条件の事業者なのでしょうか。
常時使用する従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合5人以下、それ以外の業種の場合20人以下である事業者等。という決まりがあります。
このルールだと該当する企業やお店は多いはずです。しかも、「事業者」であればよいため、法人であることは条件ではありません。 個人事業主でも補助対象になる可能性があります。
門戸が広い制度で嬉しいですね!

補助率と補助上限について

[通常枠] 50万円  [賃金引上げ枠] 200万円
[卒業枠] 200万円  [後継者支援枠] 200万円
[創業枠] 200万円

と、上限は決まっており、補助率は約2/3です。
各申請枠の概要は以下の通りです。

  • 通常枠
    補助金の上限は50万円ですが、個人事業主、小規模事業者であればほぼどなたでも申請が可能です。
  • 賃金引き上げ枠
    販路開拓の取り組みに加え、事業の最低賃金が地域別最低賃金より+30円以上上げる場合に申請可能。
    ※赤字事業者は、補助率 3/4に引上げ。
  • 卒業枠
    販路開拓の取り組みに加え、雇用を増やし、現在の従業員数を超えて事業規模を拡大している小規模事業者が申請可能。
  • 後継者支援枠
    販路開拓の取り組みに加え、アトツギ甲子園においてファイナリスト及び準ファイナリストに選ばれた事業者。
  • 創業枠
    「特定創業支援等事業」による支援を、公募締切時から起算して過去3か年の間に受け、その期間内に開業した事業者。

補助金対象になる経費は?

では、どういった経費が対象になるのでしょうか?
経費項目で計上できるものは、

  • 機械装置等費
  • 広報費
  • ウェブサイト関連費
  • 展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)
  • 旅費
  • 開発費
  • 資料購入費
  • 雑役務費
  • 借料
  • 設備処分費
  • 委託・外注費

となります。
経費計上できる幅が広いのが嬉しいですね。
なお、弊社の案件では、自動販売機の購入、チラシ作成、広告掲載、店舗改装などが多いです。

宝樹が補助金申請を全力でサポートします!

みなさまの事業の成長を支援する、私たち宝樹は、補助金申請を使ったアレコレをご提案。
煩雑で面倒な補助金申請から採択後までをしっかりサポート。
オリジナル自販機事業やOA機器事業を行う弊社だからできることをご提案し、最後までしっかり皆さまを支えます。
まずはお気軽にお問い合わせください。

こんな記事も読まれています。